495: 名無しさん 2025/05/10(土) 07:02:37.17
みんなマスターいってのかすごいな
ハイパー2だがめちゃくちゃきついわ
ハイパー2だがめちゃくちゃきついわ
498: 名無しさん 2025/05/10(土) 07:08:04.64
>>495
みんなが手持ち揃ってない早期に課金で揃えてさっとマスター行くのが楽だっただろうな
今回なら最初にムドソル揃えて1~2日程度で登ってしまった人はかなり楽だったはず(今はキツイ)
アメ運ゲーが加速してしまったからテンプレみんなが揃うとマッチ運アメ運で試行回数勝負になりがち
みんなが手持ち揃ってない早期に課金で揃えてさっとマスター行くのが楽だっただろうな
今回なら最初にムドソル揃えて1~2日程度で登ってしまった人はかなり楽だったはず(今はキツイ)
アメ運ゲーが加速してしまったからテンプレみんなが揃うとマッチ運アメ運で試行回数勝負になりがち
501: 名無しさん 2025/05/10(土) 07:11:01.61
>>495
今だとまじでただのジャンケンだから前環境の方がギラダクで安定していけてたかもな
終わったからこそ思うが最初からマスターなんてニートか私生活終わってるやつぐらいだろってレベルだったけど
今だとまじでただのジャンケンだから前環境の方がギラダクで安定していけてたかもな
終わったからこそ思うが最初からマスターなんてニートか私生活終わってるやつぐらいだろってレベルだったけど
500: 名無しさん 2025/05/10(土) 07:10:11.81
ただマスボに登りたいだけならダクギラ握っておけば間違いない
つまらなさに耐えられるかだけ
つまらなさに耐えられるかだけ
502: 名無しさん 2025/05/10(土) 07:19:17.64
スタートダッシュ決めたやつがやっぱ上だよな
503: 名無しさん 2025/05/10(土) 07:27:24.41
>>502
このゲームで課金と無課金で差がつくとしたらそこ(カード揃える時間)くらいしかないからな
マッチング差やらコインの裏表率とか疑惑はあれどハッキリ差が付くのはスタートダッシュだよな
このゲームで課金と無課金で差がつくとしたらそこ(カード揃える時間)くらいしかないからな
マッチング差やらコインの裏表率とか疑惑はあれどハッキリ差が付くのはスタートダッシュだよな
504: 名無しさん 2025/05/10(土) 07:31:14.84
まぁソシャゲだしな
期間限定の性能のカードがないのが救い
期間限定の性能のカードがないのが救い