30: 名無しさん 2025/05/06(火) 14:03:10.77
ガブちょっと欲しかったけどトレード需要ありすぎて笑うしかない
32: 名無しさん 2025/05/06(火) 14:06:22.00
ラムパルドの相方はガブよりルカリオの方が強いと思うんだけどな
34: 名無しさん 2025/05/06(火) 14:08:18.89
ガブで雨最速進化確率上げなきゃいけないこのクソゲーの闇😉
36: 名無しさん 2025/05/06(火) 14:12:22.83
ガブがポケポケでも日の目を見るのか
レートで長いこと君臨してバランス司ってたから感慨深いね
レートで長いこと君臨してバランス司ってたから感慨深いね
126: 名無しさん 2025/05/06(火) 15:33:59.17
ガブやっぱパワー全然ないな
ラムパルドが強くてその相方に低エネから動ける相方としているってだけでしかない
ラムパルドが強くてその相方に低エネから動ける相方としているってだけでしかない
145: 名無しさん 2025/05/06(火) 15:53:25.92
ガブ輝いてるのか
148: 名無しさん 2025/05/06(火) 15:54:23.05
>>145
何故か環境に合ってる感があるけど輝いてるのはラムパの方だった
何故か環境に合ってる感があるけど輝いてるのはラムパの方だった
194: 名無しさん 2025/05/06(火) 16:39:36.99
ソルガレオにガブパルドで対面するとほぼ負けるんだけど何意識すれば勝てんの?
200: 名無しさん 2025/05/06(火) 16:42:00.33
>>194
最速ソルガとムドー初動じゃないことを祈るしかないね
それでも勝ちたいならマーズグズマ入れるしかないよ
最速ソルガとムドー初動じゃないことを祈るしかないね
それでも勝ちたいならマーズグズマ入れるしかないよ
203: 名無しさん 2025/05/06(火) 16:44:50.46
ガブラム何てしょっぱなから試してたけど微妙だぞ、結局EXで打点100は弱い
205: 名無しさん 2025/05/06(火) 16:46:22.96
ガブリアスラムパルド事故りすぎて笑えてくるからみんな遊んで欲しい
あめとガブラム揃ってもレッカマーズに怯える日々
あめとガブラム揃ってもレッカマーズに怯える日々
206: 名無しさん 2025/05/06(火) 16:46:38.24
もっとガブパ増えて良いぞ
207: 名無しさん 2025/05/06(火) 16:47:56.41
あとガバイトが弱過ぎて見るだけで面白いよ
1進化してHP20打点10しか増えない産廃
1進化してHP20打点10しか増えない産廃
211: 名無しさん 2025/05/06(火) 16:49:30.70
まあルカリオと組むよりはガブのが強いと思うわ
>>207
ガバイト入れてないわ別にガブリアス出来なくてもラムパ出来りゃ勝てるし
>>207
ガバイト入れてないわ別にガブリアス出来なくてもラムパ出来りゃ勝てるし
208: 名無しさん 2025/05/06(火) 16:48:10.19
対戦相手が使う時のガブラムは最速進化してきて、あと一歩のところでリーリエしてくる
209: 名無しさん 2025/05/06(火) 16:48:16.60
214: 名無しさん 2025/05/06(火) 16:55:31.91
ラムパガブは結局ラムパルドと飴と言う要素がクソ強いからなりたってるんだろうな
リザガエンみたいに2進化ラインを積んで上振れ力を増やす方向だからそこそこの2進化で軽めに動ければガブじゃなくてもなりたちそう
鳥に対しても強いから今はガブがいい感じなのかも知れないけどtear1ほどの力は感じない
リザガエンみたいに2進化ラインを積んで上振れ力を増やす方向だからそこそこの2進化で軽めに動ければガブじゃなくてもなりたちそう
鳥に対しても強いから今はガブがいい感じなのかも知れないけどtear1ほどの力は感じない
216: 名無しさん 2025/05/06(火) 16:59:03.56
ラムパ軸はあれだけ強くて非exってのが強みだと思ってるからガブよりルカリオかルガルガンと組み合わせた方が強いと思うけどなぁ
こっちの主力を瀕死にされて、返しでラムパ倒した後にまだ2体倒さなきゃいけないのがラムパデッキの嫌なとこ
こっちの主力を瀕死にされて、返しでラムパ倒した後にまだ2体倒さなきゃいけないのがラムパデッキの嫌なとこ
220: 名無しさん 2025/05/06(火) 17:07:28.73
>>216
当たり前な話だが初手にも来なければモンボもない化石を主軸に置くのは無理があるからもう1プラン勝ち筋がないと無理
そう言う意味ではルカリオ軸の方がマシだけど前と違ってマーシャドーやズガイドスが減ったから飴上振れ以外が弱すぎる
当たり前な話だが初手にも来なければモンボもない化石を主軸に置くのは無理があるからもう1プラン勝ち筋がないと無理
そう言う意味ではルカリオ軸の方がマシだけど前と違ってマーシャドーやズガイドスが減ったから飴上振れ以外が弱すぎる
217: 名無しさん 2025/05/06(火) 17:03:24.63
ガブちゃんギラダクとガレオに勝率3割なのにようやる気になるよ
228: 名無しさん 2025/05/06(火) 17:19:04.17
>>217
初期のまだ元気だったころのライオンさんに轢き殺されたのが俺がガブ捨てた理由だったわ😒
初期のまだ元気だったころのライオンさんに轢き殺されたのが俺がガブ捨てた理由だったわ😒
221: 名無しさん 2025/05/06(火) 17:09:43.88
ルカリオは火力がクソ雑魚すぎる
ガブは飴共有できるのはいいけどラムパ軸は1-1-1のラインが強いのに2-1の並びじゃ強み消すことになるしそもそもガブも弱い
普通にルガルガンラムパでいいと思うけどな
ガブは飴共有できるのはいいけどラムパ軸は1-1-1のラインが強いのに2-1の並びじゃ強み消すことになるしそもそもガブも弱い
普通にルガルガンラムパでいいと思うけどな
233: 名無しさん 2025/05/06(火) 17:25:04.18
>>221
でもルガルガンは先攻があまりに弱い
でもルガルガンは先攻があまりに弱い
245: 名無しさん 2025/05/06(火) 17:31:52.26
>>233
そもそも先攻って弱いのが当然だろギラがズルしてるだけで
最速ラムパで殴れれば強いしいいじゃん
そもそも先攻って弱いのが当然だろギラがズルしてるだけで
最速ラムパで殴れれば強いしいいじゃん
246: 名無しさん 2025/05/06(火) 17:34:38.34
>>245
飴ある今は最初に行動できる先攻の方が強いデッキも多い
飴ある今は最初に行動できる先攻の方が強いデッキも多い
247: 名無しさん 2025/05/06(火) 17:34:41.59
>>245
弱いにしても弱すぎるよ
2ターン目までに化石が立たない事も当たり前なのによわよわ犬だけで闘うのは厳しい
相手にしてる時は引いてくるんですけど
弱いにしても弱すぎるよ
2ターン目までに化石が立たない事も当たり前なのによわよわ犬だけで闘うのは厳しい
相手にしてる時は引いてくるんですけど
257: 名無しさん 2025/05/06(火) 17:40:16.29
>>245
使えば分かるけど先攻がめっちゃ弱いのに後攻も流行りのレッカマーズでサーチ無駄にされるからそこまで強くない
最速ラムパなんて理想的な動きできるなら尚更火力上げられるルカリオの方が強い
使えば分かるけど先攻がめっちゃ弱いのに後攻も流行りのレッカマーズでサーチ無駄にされるからそこまで強くない
最速ラムパなんて理想的な動きできるなら尚更火力上げられるルカリオの方が強い
237: 名無しさん 2025/05/06(火) 17:27:15.97
>>221
ラムパの相方はマーシャドー入りのルカリオが1番ストレス無くていいよ
ラムパの相方はマーシャドー入りのルカリオが1番ストレス無くていいよ
349: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:08:26.09
ガブリアスは弱いと思うんだが
次から次えと当たるな
次から次えと当たるな
372: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:34:51.18
>>349
どいつもこいつもダクギラのほう向かずに
ダクギラ対策する奴ばっか殺そうとすんのほんまクソやわ
結局今期もダクギラ使わされる
どいつもこいつもダクギラのほう向かずに
ダクギラ対策する奴ばっか殺そうとすんのほんまクソやわ
結局今期もダクギラ使わされる
428: 名無しさん 2025/05/06(火) 20:23:02.84
ガブはそもそもギラダークに9割負けるデッキだから握る意味が分からない
430: 名無しさん 2025/05/06(火) 20:25:02.51
1520から120ポイント溶かしたわ。ガブで90溶けた
485: 名無しさん 2025/05/06(火) 20:47:26.11
ガブって狙撃があるから一応全方位強い雰囲気出してるけどやっぱexとしては弱すぎないか
最速進化でちょくげきだんしてたら強いけどそれで強いならドデカバシでビートした方が1:1:1狙えて強いと思うんだが
最速進化でちょくげきだんしてたら強いけどそれで強いならドデカバシでビートした方が1:1:1狙えて強いと思うんだが
495: 名無しさん 2025/05/06(火) 20:53:16.38
>>485
1進化exとしては微妙だし2進化非exとしては強すぎるんだから相対的に丁度いい調整だと思うが
1進化exとしては微妙だし2進化非exとしては強すぎるんだから相対的に丁度いい調整だと思うが
506: 名無しさん 2025/05/06(火) 20:55:47.78
ガブは狙撃できる壁と割り切れ
トドメ刺すのラムパの仕事
トドメ刺すのラムパの仕事
513: 名無しさん 2025/05/06(火) 20:58:51.94
>>506
ラム様の飴食べて2点も取られる贅沢な壁だな
ラム様の飴食べて2点も取られる贅沢な壁だな
520: 名無しさん 2025/05/06(火) 21:02:57.57
>>513
自身で握ったことないから分からんけどこれは思った
2進化2ラインはいくら中間入れてるとて飴の喰い合いで事故率上がりそうなもんだけどいけるもんなんか?
自身で握ったことないから分からんけどこれは思った
2進化2ラインはいくら中間入れてるとて飴の喰い合いで事故率上がりそうなもんだけどいけるもんなんか?
523: 名無しさん 2025/05/06(火) 21:05:17.24
>>520
ラム様はできるのだ
なぜなら化石がたねじゃないから
2進化のたね1枚くるのは確定してる
ラム様はできるのだ
なぜなら化石がたねじゃないから
2進化のたね1枚くるのは確定してる
539: 名無しさん 2025/05/06(火) 21:14:00.36
>>523
最速ガブ狙って出来なきゃ前で粘ってラム育てるムーブ?
一回握ってみるかな
最速ガブ狙って出来なきゃ前で粘ってラム育てるムーブ?
一回握ってみるかな
543: 名無しさん 2025/05/06(火) 21:17:25.06
>>539
んだ
とはいえラムパにしてはギラダク様に対抗しやすくなったというだけでラムパ頼りなのはあんまり変わらんが
んだ
とはいえラムパにしてはギラダク様に対抗しやすくなったというだけでラムパ頼りなのはあんまり変わらんが
524: 名無しさん 2025/05/06(火) 21:05:24.28
>>520
飴が余るパターンもあるし早ければ早いほどいいと言う意味で2進化ライン増やすの自体は強いと思う
結局どちらにしても全員進化する程いい引きはできる訳じゃないからね
飴が余るパターンもあるし早ければ早いほどいいと言う意味で2進化ライン増やすの自体は強いと思う
結局どちらにしても全員進化する程いい引きはできる訳じゃないからね
526: 名無しさん 2025/05/06(火) 21:05:47.81
ガブってトリ対策だろ?マスボ環境にトリなんて全然いないぞハイボ環境なら溢れてんのか知らんが
530: 名無しさん 2025/05/06(火) 21:07:37.33
>>526
もともと勝てるからトリ対策じゃないと思うよ
たぶんギラダク対策
ギラティナさえ落とせば負ける要素はないから狙撃で引っ張り出して落とすんだろう
もともと勝てるからトリ対策じゃないと思うよ
たぶんギラダク対策
ギラティナさえ落とせば負ける要素はないから狙撃で引っ張り出して落とすんだろう
532: 名無しさん 2025/05/06(火) 21:09:36.06
>>530
ガブラムのギラダク対面12%だぞ勝率
アメ上振れ以外まず勝てない相性最悪マッチ
まずマーズ2で潰される潰されなくても回復で遅延そもそもガブリアスが事故まみれだから
ガブラムのギラダク対面12%だぞ勝率
アメ上振れ以外まず勝てない相性最悪マッチ
まずマーズ2で潰される潰されなくても回復で遅延そもそもガブリアスが事故まみれだから
697: 名無しさん 2025/05/06(火) 23:24:00.01
ガブ使われても強いと思わんかったけど使うと強いなこれ
いうて直撃弾しか使ってないからサワムラー単であとラムパでいい気もするけど
いうて直撃弾しか使ってないからサワムラー単であとラムパでいい気もするけど
703: 名無しさん 2025/05/06(火) 23:29:39.07
>>697
ラムパと初手確定の2進化のギミックが強いって感じだから他のなんでもいいんだよな
ラムパと初手確定の2進化のギミックが強いって感じだから他のなんでもいいんだよな
718: 名無しさん 2025/05/06(火) 23:49:05.62
>>697
直撃弾しか使わんが高体力とリーリエが強い
ダークライ程度の打点なら殴りあいで勝てる
直撃弾しか使わんが高体力とリーリエが強い
ダークライ程度の打点なら殴りあいで勝てる
824: 名無しさん 2025/05/07(水) 03:31:34.58
ガブパルってそんな強いんか?
827: 名無しさん 2025/05/07(水) 03:48:30.39
>>824
最強格の鳥ゲコに有利ついてる
最強格の鳥ゲコに有利ついてる
828: 名無しさん 2025/05/07(水) 03:57:21.03
>>827
どっちも強いと思えんが作ってみるかぁ
どっちも強いと思えんが作ってみるかぁ