812: 名無しさん 2025/01/28(火) 18:49:09.66
初めてトープ来たけどエナジー稼ぎが食材中心になるのがよくわかる
今週はサラダだから、先週のアメブーストでゲンガーのキノコを開放しておいてよかった
今朝チャンスマークがついたサナギラスが出てきたからゲットしたけどこんな個体だった
性格はお手スピダウンの代わりに食確上昇でレベル25に食確Mがあるから、食材要員としては合格でいいのか?
https://i.imgur.com/DOI7xZz.jpeg
今週はサラダだから、先週のアメブーストでゲンガーのキノコを開放しておいてよかった
今朝チャンスマークがついたサナギラスが出てきたからゲットしたけどこんな個体だった
性格はお手スピダウンの代わりに食確上昇でレベル25に食確Mがあるから、食材要員としては合格でいいのか?
https://i.imgur.com/DOI7xZz.jpeg
813: 名無しさん 2025/01/28(火) 18:57:11.25
>>812
控えめ+食Mは全然良いかと思うけど食材の並びが…
控えめ+食Mは全然良いかと思うけど食材の並びが…
814: 名無しさん 2025/01/28(火) 19:04:29.20
大豆役としてはゴローニャのほうがいいからなぁ
Lv30時点では食MのみのAAXゴローニャより劣る
Lv60になれば強いんだけど、無課金で600族をLv60まで上げるのは修羅の道
Lv30時点では食MのみのAAXゴローニャより劣る
Lv60になれば強いんだけど、無課金で600族をLv60まで上げるのは修羅の道
815: 名無しさん 2025/01/28(火) 19:23:20.55
食材並びは使いにくいけど、放流するにはもったいないサブスキルと性格だ。
大豆担当と割り切って41lv運用するならいいんだろうけど、悩ましいね。
大豆担当と割り切って41lv運用するならいいんだろうけど、悩ましいね。
817: 名無しさん 2025/01/28(火) 20:34:30.84
>>815
ABBのリザードンがいるからセットで使えば生姜は一応補完できる
ただ大豆要員はゴローニャのほうが適役なんだよね
性格とサブスキルは良いから、足りない部分を補えるポケモンとセットで使うといいのかな?
ABBのリザードンがいるからセットで使えば生姜は一応補完できる
ただ大豆要員はゴローニャのほうが適役なんだよね
性格とサブスキルは良いから、足りない部分を補えるポケモンとセットで使うといいのかな?
818: 名無しさん 2025/01/28(火) 20:52:57.65
>>817
ガチな話
今楽しみたい→育成しても良い 食M+控えめなら充分な生姜も大豆も持ってきてくれる
中長期的に楽しみたい→止めた方が良い 生姜も大豆もどっち付かずの個体になって結局使わなくなる未来が簡単に想像できる お手ボ食M性格補正とかなら迷ってでも良い個体だと思うけどこのサナギラスは食材厳選で言ったら最低限の個体レベルだと思う 控えめも食材アップ性格の中で選べるなら一番避けたいし
ガチな話
今楽しみたい→育成しても良い 食M+控えめなら充分な生姜も大豆も持ってきてくれる
中長期的に楽しみたい→止めた方が良い 生姜も大豆もどっち付かずの個体になって結局使わなくなる未来が簡単に想像できる お手ボ食M性格補正とかなら迷ってでも良い個体だと思うけどこのサナギラスは食材厳選で言ったら最低限の個体レベルだと思う 控えめも食材アップ性格の中で選べるなら一番避けたいし
819: 名無しさん 2025/01/28(火) 20:57:28.48
そもそも食材ポケでABX運用できるのが限られてるもんな
Bを初期で持ってこられるAAX使う方が遥かに優秀
Bを初期で持ってこられるAAX使う方が遥かに優秀
820: 名無しさん 2025/01/28(火) 21:10:23.92
大豆生姜はめざぱ作りながら煉獄も作りたいみたいな欲張りセットだね
ABAはLv60にするなら強いけど 正直大豆の方を多く持ってきてほしいんよね現状
素直に大豆役AAと生姜役AA分けた方が使いやすいと思う
ABAはLv60にするなら強いけど 正直大豆の方を多く持ってきてほしいんよね現状
素直に大豆役AAと生姜役AA分けた方が使いやすいと思う
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1736817317/l50