216: 名無しさん 2025/07/13(日) 12:30:13.99
ポケポケの話題が欲しいぜ…
なんかないのか…ユーザーあっと驚かせるような素晴らしいイベントは…
なんかないのか…ユーザーあっと驚かせるような素晴らしいイベントは…
217: 名無しさん 2025/07/13(日) 12:32:49.55
>>216
とりあえずデッキ30枚にするだけで環境変わるのとホーム画面にカード絵くらい変更出来てもいいと思うの、シャドバはエルフの王かっこいいからしてるけどそういうの欲しいな
とりあえずデッキ30枚にするだけで環境変わるのとホーム画面にカード絵くらい変更出来てもいいと思うの、シャドバはエルフの王かっこいいからしてるけどそういうの欲しいな
226: 名無しさん 2025/07/13(日) 13:06:55.62
今から30枚か40枚にならんか?カード効果変えるとかサーチカード増やしまくるとかして運ゲー路線脱せないものだろうか
231: 名無しさん 2025/07/13(日) 13:31:50.25
紙知らん奴いがいるようだから教えてやるけど
紙ポケカはサーチカードだらけで手札事故はほぼ起きない
やりたいことはちゃんとやれるようになってる
ポケポケもそのうちそうなっていくから安心しろ
それよりもだな、運営がケチすぎて課金しないとろくにデッキも組めないことが問題なんだよ
紙ポケカはサーチカードだらけで手札事故はほぼ起きない
やりたいことはちゃんとやれるようになってる
ポケポケもそのうちそうなっていくから安心しろ
それよりもだな、運営がケチすぎて課金しないとろくにデッキも組めないことが問題なんだよ
241: 名無しさん 2025/07/13(日) 14:12:52.02
>>231
60枚デッキ、サイド6枚と20枚デッキサイド0じゃ話が全く違うだろ
確定サーチゲーをド素人がほぼテストプレイせずに作ろうものなら、上振れ下振れ関係なく、毎回ほぼ固定の手札で戦うだけのゲームなる。
60枚デッキ、サイド6枚と20枚デッキサイド0じゃ話が全く違うだろ
確定サーチゲーをド素人がほぼテストプレイせずに作ろうものなら、上振れ下振れ関係なく、毎回ほぼ固定の手札で戦うだけのゲームなる。
246: 名無しさん 2025/07/13(日) 14:22:44.68
やっぱこれ対戦はおまけだよな。ポケモンもカードも興味なくてCM見てインストールしたけど対戦は簡単すぎて最初ミニゲームかなんかかと思ったもん。ミニゲームなのにユーザーが思いのほかガチなってしまってランクマやらなんやら実装したけどそもそもの作りが簡易すぎて限界を迎えてるって感じか。
これ20枚ルールやら対戦を簡易にしたのはDeNAの設計だけどカードの効果とかはクリーチャーズがやってるんだよね?
20枚ルール3ポイント先取がある限りクリーチャーズがカードの効果いくら考えようが運ゲーは脱せないってことなのかな
これ20枚ルールやら対戦を簡易にしたのはDeNAの設計だけどカードの効果とかはクリーチャーズがやってるんだよね?
20枚ルール3ポイント先取がある限りクリーチャーズがカードの効果いくら考えようが運ゲーは脱せないってことなのかな