339: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:22:30.21
なあFBが56~59%だった場合、端数は消えるらしいって本当か?
480: 名無しさん 2024/08/12(月) 19:54:34.96
>>339
消えたぞ
消えたぞ
341: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:37:08.17
xの人によると端数振り分けられないっぽいね…
342: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:37:55.46
無能とかそういうレベルじゃなくて草
343: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:39:45.10
振り分けは60のときだけの処理だったか
あふれる分回してくれるのかと思ってた
あふれる分回してくれるのかと思ってた
344: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:42:09.67
端数消滅するのマジかよ
345: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:43:28.98
振り分けできてないのは草
347: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:47:09.61
端数消える本当ならアホすぎる
348: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:47:23.80
端数切り捨ては予想してたわ
349: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:49:58.35
切り捨ての為のみじん切りか
せっこ…
せっこ…
351: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:51:30.02
やっぱ5%まとめて1か所が正解だっただろ
354: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:55:49.31
端数とか何の話してるのかと思ったら一箇所に5%入るわけじゃなかったのか
例の島以外60%だから気付かなかったわ
例の島以外60%だから気付かなかったわ
359: 名無しさん 2024/08/12(月) 11:00:21.85
なんで割り振りにしたんだろうな
最大じゃないところにランダムに5%の方が処理も楽だろうに
最大じゃないところにランダムに5%の方が処理も楽だろうに