- 2025年2月26日
- 3件
【ポケスリ】ディグダがすやすやに分類される理由が謎すぎるんだよな…
745: 名無しさん 2025/02/24(月) 16:26:33.16 タイプ18って丁度良いのよね 本家はステータス6個あって倍数だから種族値130にする部分を均等に出来るし ポケスリも睡眠タイプが3つで同じく倍数だから均等に分けられるし なおすやすやとぐっすりのタイプの数 746: 名無しさん […]
745: 名無しさん 2025/02/24(月) 16:26:33.16 タイプ18って丁度良いのよね 本家はステータス6個あって倍数だから種族値130にする部分を均等に出来るし ポケスリも睡眠タイプが3つで同じく倍数だから均等に分けられるし なおすやすやとぐっすりのタイプの数 746: 名無しさん […]
133: 名無しさん 2025/02/03(月) 12:19:54.44 ABB食Mおてボ無補正ディグダ出たんだけどネギトリオとして採用していい? 持ってくる数少ないし厳選も比較的しやすいから食材補正2つとか食材+おてスピ系2つまで粘るべき? 134: 名無しさん 2025/02/03(月) 12: […]
471: 名無しさん 2024/10/05(土) 22:22:40.96 ディグダは一時期使ってたが弱すぎるよ ウェーニバルの方がいいよ 473: 名無しさん 2024/10/05(土) 22:25:54.53 ディグダ厳選するためにはディグダにサブレを投げなくてはならないんだ 474: 名無しさん […]
450: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:05:25.32 このスレ初期の頃ゼニガメvsディグダの争いあったけど ディグダ派息してなくて笑う 452: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:07:51.27 豆バンギとゴローニャも消えてる 453: 名無しさん 2024/02/ […]
107: 名無しさん 2023/11/21(火) 10:24:27.29 きのみSは別に厳選してなかったけどお手スピ食材所持あるからこいつ育てちまおうかな 111: 名無しさん 2023/11/21(火) 10:30:14.83 >>107 絶対やめた方がいい 114: 名無しさん 20 […]
345: 名無しさん 2023/11/19(日) 15:54:51.34 きのみSとかいうサブスキルは強いけど そもそも役割を果たしたうえでついてたらさらに強いよねって視点がない人おおいよな きのみ持ってくるのが仕事の木の実タイプはついてないと話にならん 食材タイプは食材系のスキルがついたうえできの […]
104: 名無しさん 2023/02/11(土) 18:40:31.74 ダクトリオが剣の舞を習得したが紙耐久なのが気がかり 105: 名無しさん 2023/02/11(土) 18:43:46.62 ディクダ系統が紙耐久なのに殴られないと発動しない特性持たされてるのかわいそうだよな 106: 名無し […]
199: 名無しさん 2023/01/30(月) 00:15:59.81 攻撃技でんきタイプしか覚えてないポケモン先頭にした状態で 野生のディグダに当たっちゃったんだけどもしかしてこれ詰んでる? こっちレベル100で絶対瀕死にならないんだが 202: 名無しさん 2023/01/30(月) 00:1 […]
815: 名無しさん 2022/05/31(火) 21:25:10.91 三闘はマシ ディグダはクソハゲ 817: 名無しさん 2022/05/31(火) 21:28:08.23 ディグダ探しは本当クソだったなぁ 目を凝らしても毛も見えねーぞいねーだろって所にいる 近くなるとちゃんと光る灯火が良心的 […]
932: 名無しさん 2022/03/26(土) 20:25:32.55 タスク技を大量に撃ち込むためにタイプ相性を改まって見てる 毒は岩に効きにくい、虫は毒に効きにくい、この辺知らなかったな 937: 名無しさん 2022/03/26(土) 22:03:16.04 >>932 岩に岩が […]