275: 名無しさん 2023/01/25(水) 12:10:54.71
灯火は残りの数の確認方法あるのに
杭はわからないの開発阿呆だわ、灯火ですら不親切だと言うのに
杭はわからないの開発阿呆だわ、灯火ですら不親切だと言うのに
276: 名無しさん 2023/01/25(水) 12:15:04.30
>>275
鎖の数でわかる
鎖の数でわかる
282: 名無しさん 2023/01/25(水) 12:23:51.02
>>276
あーそれで一応わかるか、それでも不親切には変わりない
無能全体マップに機能追加くらいやれ
あーそれで一応わかるか、それでも不親切には変わりない
無能全体マップに機能追加くらいやれ
279: 名無しさん 2023/01/25(水) 12:15:50.45
>>275
鎖の数見ればわかるだろ
鎖の数見ればわかるだろ
277: 名無しさん 2023/01/25(水) 12:15:13.43
灯火よりは数少ないからマシかな
灯火は攻略サイトのマップ見ながらでもきつくて投げたわ
灯火は攻略サイトのマップ見ながらでもきつくて投げたわ
278: 名無しさん 2023/01/25(水) 12:15:24.06
杭は半分くらい抜くと鎖半分取れるから…
素直に鎖8本にしとけオラ!
素直に鎖8本にしとけオラ!
280: 名無しさん 2023/01/25(水) 12:16:31.63
杭バグの有無とかどうでもいいんで地形の内部にポケモンが沸く深刻な糞仕様を何とかしてくれ
これのせいで洞窟の大量発生が意味ないし粗がバレないように色の効果音も消したと思うと腹立つ
これのせいで洞窟の大量発生が意味ないし粗がバレないように色の効果音も消したと思うと腹立つ
281: 名無しさん 2023/01/25(水) 12:16:32.62
ともしびはその代わりめっちゃ遠くからでも優先表示されてたから
一部の洞窟や谷間のものを除けばウォーグルでくまなく飛んでるだけでほとんど発見できたからなぁ
一部の洞窟や谷間のものを除けばウォーグルでくまなく飛んでるだけでほとんど発見できたからなぁ
283: 名無しさん 2023/01/25(水) 12:37:27.19
杭はせめて3本にしてほしかった
三角形の中心が封印場所で
三角形の中心が封印場所で
284: 名無しさん 2023/01/25(水) 12:40:44.49
クリア前はノーヒント、
クリア後は追加情報があって楔がマップに表示される
とかが良いな
クリア後は追加情報があって楔がマップに表示される
とかが良いな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1674531751