71: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:40:05.00
剣盾の禁止伝説環境という魔境でもやれてたナットレイは草の中でもずば抜けて強いイメージ
物理受け&カイオーガキラー
物理受け&カイオーガキラー
77: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:44:09.21
>>71
というかナットは禁伝環境の方が輝くポケモン
カイオーガが必ず環境トップにいるし炎技も飛んできにくい
というかナットは禁伝環境の方が輝くポケモン
カイオーガが必ず環境トップにいるし炎技も飛んできにくい
81: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:46:43.05
>>77
ナットレイはなんかもう強すぎて一般ポケモンの枠を超えてる気がするわ
禁止伝説6体ルールという実質種族値の暴力ゲーでも平然とランクマ上位ランカーがナットレイ使って上位入ってるしカイオーガの有無を抜きにしても性能バグってると思うわ
ナットレイはなんかもう強すぎて一般ポケモンの枠を超えてる気がするわ
禁止伝説6体ルールという実質種族値の暴力ゲーでも平然とランクマ上位ランカーがナットレイ使って上位入ってるしカイオーガの有無を抜きにしても性能バグってると思うわ
85: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:49:38.68
>>81
ナットレイみたいな有利不利がはっきりしてるポケモンは使われるポケモンの種類が少ない方が基本的にやりやすいんよ
ナット自体のスペックも高いけどそれ以上に禁伝環境にナットが刺さる
ナットレイみたいな有利不利がはっきりしてるポケモンは使われるポケモンの種類が少ない方が基本的にやりやすいんよ
ナット自体のスペックも高いけどそれ以上に禁伝環境にナットが刺さる
89: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:55:08.10
>>85
言いたいことはわかるけどそれでもナットレイは意地A252ザシアンA+1のインファでも確1とれない時点で素のスペック狂ってると思うわ
言いたいことはわかるけどそれでもナットレイは意地A252ザシアンA+1のインファでも確1とれない時点で素のスペック狂ってると思うわ
74: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:41:14.94
ナットレイは草タイプじゃなくてナットレイタイプだから
78: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:45:05.73
ナットレイ、メガバナ、カミツルギ、ゴリラ、マスカーニャ
何だ強い草意外と居るじゃん
何だ強い草意外と居るじゃん
90: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:55:27.01
>>78
ナットレイ→ナットレイタイプ
メガバナ→メガシンカ枠
カミツルギ→一芸ポケでしかない
ゴリランダー→ゴリラ枠
そいつらは真の草タイプではないな
ナットレイ→ナットレイタイプ
メガバナ→メガシンカ枠
カミツルギ→一芸ポケでしかない
ゴリランダー→ゴリラ枠
そいつらは真の草タイプではないな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1673016447