187: 名無しさん 2022/12/17(土) 01:26:30.36
リザードン連戦して思ったけどさ
ドラゴンタイプって実はかなり冷遇されてない?
2倍突けるタイブ殆ど無いし、流行りの奴らは半減できないしさ
実際めちゃ弱くないかこれ
ドラゴンタイプって実はかなり冷遇されてない?
2倍突けるタイブ殆ど無いし、流行りの奴らは半減できないしさ
実際めちゃ弱くないかこれ
196: 名無しさん 2022/12/17(土) 01:32:57.25
>>187
耐性と等倍範囲の広さと600族が優秀ってぐらいかな
サザンとかドラゴン技が使えるからっていうより耐性が優秀な複合だから使われてるって感じだし
ドラゴンアローとか巨剣突撃とか一芸持った連中もいるが
耐性と等倍範囲の広さと600族が優秀ってぐらいかな
サザンとかドラゴン技が使えるからっていうより耐性が優秀な複合だから使われてるって感じだし
ドラゴンアローとか巨剣突撃とか一芸持った連中もいるが
188: 名無しさん 2022/12/17(土) 01:27:09.92
でもドラゴンタイプには種族値があるから…
197: 名無しさん 2022/12/17(土) 01:33:45.20
ドラゴンタイプなのに一致抜群に恵まれなかったモトトカゲと種族値に恵まれなかったスメーシーがかわいそうでかわいそうで
198: 名無しさん 2022/12/17(土) 01:34:32.07
せっかくならヒトケモではなく思いっきり人外とお付き合いしないか?
202: 名無しさん 2022/12/17(土) 01:35:29.84
ドラゴンはその昔、鋼しか耐性持ちがいない時代に逆鱗と流星群で暴れまくったんじゃ
しかも鋼でも超いてえ
しかも鋼でも超いてえ
259: 名無しさん 2022/12/17(土) 02:00:21.31
ドラゴン系の緑色違いは何なんだろうな
ピンクはちょっとかわいいのに最終進化で緑とかさ
ピンクはちょっとかわいいのに最終進化で緑とかさ
262: 名無しさん 2022/12/17(土) 02:01:54.71
>>259
カイリューは濃淡が良くないからな
マンダとサザンドラは結構良い感じじゃないか
カイリューは濃淡が良くないからな
マンダとサザンドラは結構良い感じじゃないか
268: 名無しさん 2022/12/17(土) 02:05:05.60
>>262
色カイリューはドットの頃に比べたらいくらかマシに見える
色カイリューはドットの頃に比べたらいくらかマシに見える
273: 名無しさん 2022/12/17(土) 02:06:50.02
>>262
同じ緑系でもカイリューだけキモい印象強いよな
色サザンは未熟な茄子っぽい
同じ緑系でもカイリューだけキモい印象強いよな
色サザンは未熟な茄子っぽい
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1671199270/