71: 名無しさん  2022/11/30(水) 03:53:55.90 
 ふう、やっとナマケロ見つけた。南5番の湿地近くの大木2本。 
ナマケロは低確率。体当たりして出してるんだがほぼガチャ
ヤミカラス、ヒノコヤマ、ココガラ、マンキー、パチリス、タマンチュラも落ちてくる
  
つか該当エリアの細い木から出るんか。このナマケロ出るエリア太い木が少なすぎる
ナマケロは低確率。体当たりして出してるんだがほぼガチャ
ヤミカラス、ヒノコヤマ、ココガラ、マンキー、パチリス、タマンチュラも落ちてくる
つか該当エリアの細い木から出るんか。このナマケロ出るエリア太い木が少なすぎる
73: 名無しさん  2022/11/30(水) 03:54:26.88 
 >>71 
正直、卵産ませたほうがはやいと思う
正直、卵産ませたほうがはやいと思う
87: 名無しさん  2022/11/30(水) 04:06:22.87 
 >>71 
あと補足。一回体当たりして空を飛ぶリセじゃなくて何度か体当たりしてガチャる。出なさそうなら空の飛ぶリセな感じで
両方の木から出るのも確認
あと補足。一回体当たりして空を飛ぶリセじゃなくて何度か体当たりしてガチャる。出なさそうなら空の飛ぶリセな感じで
両方の木から出るのも確認
80: 名無しさん  2022/11/30(水) 03:59:23.04 
 パオジアンがねこだまし覚えたならであいがしら読みねこだましで悲しいことになる結果になっただろうけど無いなら安心してであいがしら使えるわ 
まぁまもるされたら終わるけど
まぁまもるされたら終わるけど
82: 名無しさん  2022/11/30(水) 04:01:25.42 
 パオジアンくん、最近ふいうちバレすぎてるから 
氷の礫にしたほうが意表がつける気がしてきた
パオジアンの不意打ち読み、交代とか、不意打ち読み電磁波とかやられると下手すると詰む
氷の礫にしたほうが意表がつける気がしてきた
パオジアンの不意打ち読み、交代とか、不意打ち読み電磁波とかやられると下手すると詰む
83: 名無しさん  2022/11/30(水) 04:03:49.08 
 パオジアン君には不意打ち読みの後退からのワニで鬼火してあげたわ 
悪技が不意打ちオンリーなの多いからワニ出した時点で逃げるしか無くなる
悪技が不意打ちオンリーなの多いからワニ出した時点で逃げるしか無くなる
88: 名無しさん  2022/11/30(水) 04:07:35.80 
 パオジアンって噛み砕くとか辻斬りとかその辺の悪技すら使えん不意打ちオンリーマンのか 
使い所難しいねえ
使い所難しいねえ
89: 名無しさん  2022/11/30(水) 04:09:09.02 
 噛み砕く覚えるぞ 
単に搭載してないやつ多いだけ
単に搭載してないやつ多いだけ
95: 名無しさん  2022/11/30(水) 04:11:37.19 
 パオジアン悪そうな技はだいたい友達やぞ 
99: 名無しさん  2022/11/30(水) 04:16:40.05 
 まじで、パオジアンくんはふいうちリスクが高い 
っていうよりも、今回耐久力高いポケが多すぎて、パオくんの火力でも無償交換されたら、とんでもないことになるから
ふいうちはやっべえよ
っていうよりも、今回耐久力高いポケが多すぎて、パオくんの火力でも無償交換されたら、とんでもないことになるから
ふいうちはやっべえよ
277: 名無しさん  2022/11/30(水) 07:36:23.00 
 剣盾の初期って準伝いないの手抜きだって死ぬほど叩かれて無かったっけ 
思い出は美化されがち
思い出は美化されがち
311: 名無しさん  2022/11/30(水) 07:44:21.33 
 >>277 
今回のは手抜きとまでは言わないけど全員チオンジェンくらいの情報量が欲しかったかな
特にパオジアンはもっと盛ったデザインでもよかった
今回のは手抜きとまでは言わないけど全員チオンジェンくらいの情報量が欲しかったかな
特にパオジアンはもっと盛ったデザインでもよかった
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1669740786/
  
  