3: 名無しさん 2025/07/23(水) 00:29:37.03
新メガシンカあったとしても特性無しじゃただのステータスアップでおもんないな
237: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:03:21.02
今回特性は普通にあるだろう
アルセウスはポケモン研究が進んでない古代の話だったら特性の存在自体知らなかったからないものとして扱われてただけでこれはxy後だから周知されてるし
アルセウスはポケモン研究が進んでない古代の話だったら特性の存在自体知らなかったからないものとして扱われてただけでこれはxy後だから周知されてるし
238: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:17:40.61
>>237
公式のポケモン紹介のページを見る限り今回もなし
技のPP廃止、クールタイム制だからヤミラミのあとだし&いらずらごころとか再現できないだろ
公式のポケモン紹介のページを見る限り今回もなし
技のPP廃止、クールタイム制だからヤミラミのあとだし&いらずらごころとか再現できないだろ
239: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:19:01.83
カバとバンギも砂嵐発生してないとか言われてたね
メガ推すのにってところではあるかも知れないが
メガ推すのにってところではあるかも知れないが
240: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:24:34.09
レジェアルで特性無いのも古代だからというより戦闘システムの都合上だしな
ZAも無いだろう
ZAも無いだろう
244: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:45:02.56
力持ちの無いメガクチートとかどうすんだろな…
メガ後の種族値爆上げして実質特性適用とかはできるかもしれんが
メガ後の種族値爆上げして実質特性適用とかはできるかもしれんが
246: 名無しさん 2025/07/27(日) 08:52:51.90
レ?ギ?ス「レジェンズシリーズには一切特性がないと信じてた頃もありました」
249: 名無しさん 2025/07/27(日) 10:02:37.27
>>246
レジェアルやってたとき初見で草生えたわ
レジェアルやってたとき初見で草生えたわ