167: 名無しさん 2025/07/05(土) 10:29:20.51
暑さで体力消耗してるのか連日測定開始前に意識が消えてた
3時50分くらいに一瞬意識戻ったのに身体を全く動かせず測定開始できず、これではプラプラあっても無理
そんなのでも電池切れなきゃ常に測定してくれそうなスマートウォッチがやはり欲しくなってくる
3時50分くらいに一瞬意識戻ったのに身体を全く動かせず測定開始できず、これではプラプラあっても無理
そんなのでも電池切れなきゃ常に測定してくれそうなスマートウォッチがやはり欲しくなってくる
172: 名無しさん 2025/07/05(土) 10:50:24.43
>>167
それはふつうに疲れ過ぎよ
真っ白になるまで頑張ったらいかんで
それはふつうに疲れ過ぎよ
真っ白になるまで頑張ったらいかんで
168: 名無しさん 2025/07/05(土) 10:40:33.30
プラプラあるなら風呂へ行く前にボタンを押す習慣つければいいだけでは
169: 名無しさん 2025/07/05(土) 10:43:19.63
風呂に行く余裕なんてないまま帰宅後即気絶という始末で…
173: 名無しさん 2025/07/05(土) 11:06:02.27
>>169
真面目な話、それだと過労死一直線だから仕事の中身見直せ、最悪転職も視野に入れる方向で
帰宅後即気絶は明らかに異常、マジで死ぬぞ
真面目な話、それだと過労死一直線だから仕事の中身見直せ、最悪転職も視野に入れる方向で
帰宅後即気絶は明らかに異常、マジで死ぬぞ
174: 名無しさん 2025/07/05(土) 11:52:34.41
>>169
お前のせいでろくに休めないポケモンたちが可哀想だと思わないわけ?
ポケモンたちのためにもまずお前がしっかりした睡眠をとるべき。
というか、その責務があるわけよ。
本当に可哀想。
さっさと転職するか休職しろ
生半可な気持ちでポケスリやってんじゃねーよ
ポケモンを育てる覚悟が足りてなさすぎ。
これはお前のためじゃなくてポケモンのために言ってる。
お前のせいでろくに休めないポケモンたちが可哀想だと思わないわけ?
ポケモンたちのためにもまずお前がしっかりした睡眠をとるべき。
というか、その責務があるわけよ。
本当に可哀想。
さっさと転職するか休職しろ
生半可な気持ちでポケスリやってんじゃねーよ
ポケモンを育てる覚悟が足りてなさすぎ。
これはお前のためじゃなくてポケモンのために言ってる。
185: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:45:45.14
>>174
名言
名言
176: 名無しさん 2025/07/05(土) 11:57:52.35
>>169
レス見る限りあなたはかなり心配
定年までそんな働き方できるわけない
転職を真面目に考えた方がいいと思う
レス見る限りあなたはかなり心配
定年までそんな働き方できるわけない
転職を真面目に考えた方がいいと思う
177: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:16:01.34
>>169
常飲は進めないけど
栄養ドリンクとかアミノ酸とか服用して
一度ちゃんと意識たもって睡眠に入れるようにしたほうがいいよ
暑くて眠りが浅いなら
氷枕とか使ってみるのも手だよ
ダイソーでソフトアイス枕220円(税込)で買えるから
複数買って冷凍庫入れておいて
前の日冷凍庫に戻せなくても使えるようにしておくと便利だよ
常飲は進めないけど
栄養ドリンクとかアミノ酸とか服用して
一度ちゃんと意識たもって睡眠に入れるようにしたほうがいいよ
暑くて眠りが浅いなら
氷枕とか使ってみるのも手だよ
ダイソーでソフトアイス枕220円(税込)で買えるから
複数買って冷凍庫入れておいて
前の日冷凍庫に戻せなくても使えるようにしておくと便利だよ
180: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:06:55.31
>>169
の人気にshit!
大変だよな
の人気にshit!
大変だよな
182: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:17:43.49
>>169
自分はその段階に至ってから1週間ほどで労災で右親指とメンタルをやって、ちょっとのストレスで両目に粗塩を擦り込まれるような疼痛が出るようになったよ
その後は1日に2時間運転しても症状が出なくなるまで4年、隔日なら6時間運転しても症状が出なくなったのが10年目という有様
ぎりぎりで踏みとどまっているうちに休職届なりを出してしっかりと休んだほうがいい
自分はその段階に至ってから1週間ほどで労災で右親指とメンタルをやって、ちょっとのストレスで両目に粗塩を擦り込まれるような疼痛が出るようになったよ
その後は1日に2時間運転しても症状が出なくなるまで4年、隔日なら6時間運転しても症状が出なくなったのが10年目という有様
ぎりぎりで踏みとどまっているうちに休職届なりを出してしっかりと休んだほうがいい
170: 名無しさん 2025/07/05(土) 10:45:35.41
ポケスリやってる場合じゃないだろ
永眠する気か
永眠する気か
175: 名無しさん 2025/07/05(土) 11:53:24.26
ちゃんと睡眠アプリとして活用できてるの好き
178: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:45:15.28
ここは無課金スレだが現実の健康への課金はいくらでもしろよ、タダみたいなもんだ
179: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:05:00.74
命は金で買えないんだよな
ゲーム内課金なんて無駄だけど睡眠の為のリアル課金はいくらでもした方がいい
先週も20代の実業家が急性心不全で死んでるし睡眠不足って言われてる
仕事が原因で死んだらゲームもできん
ゲーム内課金なんて無駄だけど睡眠の為のリアル課金はいくらでもした方がいい
先週も20代の実業家が急性心不全で死んでるし睡眠不足って言われてる
仕事が原因で死んだらゲームもできん
181: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:06:55.50
過労で気絶寝すんなよ
しっかり食べてしっかり寝るんだ
しっかり食べてしっかり寝るんだ
183: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:26:28.47
寝るゲームなんだからちゃんと寝ろな!
184: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:19:19.74
いくら金があっても健康でなければ使うことができないし、美味いもの食べても美味いと感じないんだよな
金は墓場に持っていけん
人間の生涯の大半の時間は睡眠だからそれに課金するのは無駄じゃない
自分もいつかエアウィーヴとかそれなりのメーカーの寝具を使ってみたい
金は墓場に持っていけん
人間の生涯の大半の時間は睡眠だからそれに課金するのは無駄じゃない
自分もいつかエアウィーヴとかそれなりのメーカーの寝具を使ってみたい
186: 名無しさん 2025/07/05(土) 17:24:11.23
何が心配ってこれ本人が異常事態ってのをイマイチ認識できてなさそうで
危険感知能力のマヒは本当に危険だから
自分は体力使い切らないよう仕事してるからか病欠はかれこれ10年なしだぜ
疲労が溜まってきたら、土日や長期連休に発熱しガッツリ休んで体調をリセットするのが社畜の嗜みよ
38度オーバーはやっぱり地味にキツイネ…アツイ…
危険感知能力のマヒは本当に危険だから
自分は体力使い切らないよう仕事してるからか病欠はかれこれ10年なしだぜ
疲労が溜まってきたら、土日や長期連休に発熱しガッツリ休んで体調をリセットするのが社畜の嗜みよ
38度オーバーはやっぱり地味にキツイネ…アツイ…
187: 名無しさん 2025/07/05(土) 17:37:33.97
西川の枕買ったけどあんまり寝心地よくなかったわ
188: 名無しさん 2025/07/05(土) 18:01:33.28
西川だとコラボ枕カバーは愛用してる、デカマクラ使用でタオル地好きにはオススメ
よく「人生の4/1は寝床にいるんだから投資は怠っちゃいかん」とはいうね、あと「自分と地面も間にはさまるものには金をかけろ」とか
よく「人生の4/1は寝床にいるんだから投資は怠っちゃいかん」とはいうね、あと「自分と地面も間にはさまるものには金をかけろ」とか
189: 名無しさん 2025/07/05(土) 19:35:44.24
人生の4倍寝るな
190: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:16:14.29
1/4って6時間しか寝ないんか?
191: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:46:49.14
みんな当然8時間半寝てるよね。
192: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:54:30.97
6時間前後だな
193: 名無しさん 2025/07/05(土) 21:12:27.26
やだ恥ずかしい大ボケしてもうた ×4/1 ○1/4
郊外型リーマンなら6時間から7時間くらいが多いんじゃないかなぁ…通勤に時間かかるから
郊外型リーマンなら6時間から7時間くらいが多いんじゃないかなぁ…通勤に時間かかるから
194: 名無しさん 2025/07/05(土) 21:19:02.94
平日8h~8:30寝て休みの日は12h寝るお😪
195: 名無しさん 2025/07/05(土) 21:29:28.22
実際には1/4な人が多いだろうが一般的には人生の1/3を寝床で過ごしてる人が多いわけ
だったら毎日乗る車よりもベッドに金をかけるべきってのはそのとおりだと思う
だったら毎日乗る車よりもベッドに金をかけるべきってのはそのとおりだと思う
201: 名無しさん 2025/07/05(土) 22:35:19.08
>>195
これが正解
クイーンサイズのマットレス30万くらいの買って使ってる
もう嫁は一緒に寝てくれないから今は一人で使ってるけど
これが正解
クイーンサイズのマットレス30万くらいの買って使ってる
もう嫁は一緒に寝てくれないから今は一人で使ってるけど
196: 名無しさん 2025/07/05(土) 21:37:19.64
今の寝具に特段の不満は無いが課金を検討してみるか
197: 名無しさん 2025/07/05(土) 21:57:14.05
夏はい草のゴザや枕を愛用してるな
198: 名無しさん 2025/07/05(土) 21:58:16.54
枕だけホテルにあるのようなふかふかの大きい奴使ってるわ
200: 名無しさん 2025/07/05(土) 22:28:00.80
ありがとう
数年前に既に一旦体壊してて、それ以降は多少の生活苦は受け入れ、余裕ある時だけウーバー配達員やらタイミーやらで緩くマイペースにやってたつもりなんだけど、それでもその始末さ…
一般的に大した量動けてるわけでもないけど、それでも暑さ寒さにやられてたり根本的に体力不足だったりでこの有様
さすがに今日は暑さのダメージあったのか起き上がるのも苦労してたのでひたすら寝て大人しく休んでた
数年前に既に一旦体壊してて、それ以降は多少の生活苦は受け入れ、余裕ある時だけウーバー配達員やらタイミーやらで緩くマイペースにやってたつもりなんだけど、それでもその始末さ…
一般的に大した量動けてるわけでもないけど、それでも暑さ寒さにやられてたり根本的に体力不足だったりでこの有様
さすがに今日は暑さのダメージあったのか起き上がるのも苦労してたのでひたすら寝て大人しく休んでた
202: 名無しさん 2025/07/05(土) 22:49:50.79
>>200
ちゃんと休めてて何より
ポケモンパンでも食べてのんびりしよう
ちゃんと休めてて何より
ポケモンパンでも食べてのんびりしよう
203: 名無しさん 2025/07/05(土) 23:22:46.62
>>200
そっか大変だな
自分は睡眠のための時間はしっかり確保してるけど全然疲れ取れなくて日中の集中力も低下してるからお薬もらってきたよ
ぼちぼちやろう
そっか大変だな
自分は睡眠のための時間はしっかり確保してるけど全然疲れ取れなくて日中の集中力も低下してるからお薬もらってきたよ
ぼちぼちやろう
205: 名無しさん 2025/07/06(日) 07:57:53.13
>>200
大きい病院行くとケースワーカー(ソーシャルワーカー)さんてのが居て、病気と仕事のバランスとかお金の事を相談できるよ、無料だし
不規則勤務だとかえってしんどいこともあるから、無理なくいいバランス探してみてな
大きい病院行くとケースワーカー(ソーシャルワーカー)さんてのが居て、病気と仕事のバランスとかお金の事を相談できるよ、無料だし
不規則勤務だとかえってしんどいこともあるから、無理なくいいバランス探してみてな
204: 名無しさん 2025/07/06(日) 06:43:35.59
睡眠はあの大谷翔平も大切にしているらしいからな
それと目を休めるという意味ではめぐリズムもお勧め
ポケスリデザインもあるぞ
https://www.pokemon.co.jp/goods/2025/06/250606_da01.html
それと目を休めるという意味ではめぐリズムもお勧め
ポケスリデザインもあるぞ
https://www.pokemon.co.jp/goods/2025/06/250606_da01.html
207: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:51:36.78
俺も昨日日中出かけて家帰ったら夕方気絶するように寝落ちしたわ 夏怖い
209: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:55:20.24
>>207
夏は外出するだけで疲れるよね
外で仕事してたらなおさら
夏は外出するだけで疲れるよね
外で仕事してたらなおさら
211: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:26:39.03
最近の夏は本当に変わっちまったよ
昔は夏が一番好きな季節だったのにいまは昼間外にずっといたらそれだけで本当に死んでしまうんじゃないかと思うぐらいの暑さだもんな
そりゃ体調も悪くなるわ
夏の終わりの少し涼しさが出てきた時とか、夏の夕暮れが好きだったんだけどなぁ
昔は夏が一番好きな季節だったのにいまは昼間外にずっといたらそれだけで本当に死んでしまうんじゃないかと思うぐらいの暑さだもんな
そりゃ体調も悪くなるわ
夏の終わりの少し涼しさが出てきた時とか、夏の夕暮れが好きだったんだけどなぁ
212: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:40:13.52
浅田真央エアヴィーブは流石に予算的にきつかった。マットレス部分だけで40万円くらいだったわ。なんで20万くらいのニシカワにした。大谷が使ってるとモデルに起用されてたやつね。
一応ニシカワ四段階くらいあってそれは1番良いやつだけど、店でコンピューターで全身の体圧や自分の癖でどの部位をケアすべきかとか教えてくれて、試用もできる。個人的には金ないやつは下から2番目くらいのでもまあまあ良かったのでおすすめ。1番下のだけはすぐ底の硬い部分に接触してしまった感があるから、出来れば5万円くらいの最安値のだけは避けたいところ。
一応ニシカワ四段階くらいあってそれは1番良いやつだけど、店でコンピューターで全身の体圧や自分の癖でどの部位をケアすべきかとか教えてくれて、試用もできる。個人的には金ないやつは下から2番目くらいのでもまあまあ良かったのでおすすめ。1番下のだけはすぐ底の硬い部分に接触してしまった感があるから、出来れば5万円くらいの最安値のだけは避けたいところ。
213: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:45:32.97
エアヴィーブの売り場の姉さんが言ってたけど、あれは脚と腰と肩といった具合に大きく3部位にマットレス分かれてて、部位ごとに硬さ調整できる。ニシカワにはそんな機能ないぜ。
214: 名無しさん 2025/07/06(日) 12:10:45.37
エアウィーヴ廉価版の5万くらいの使ってるけど快適だよ
今は高反発が主流だけど人によっては低反発の方がいい場合もあるし枕の高低も人によってちがうから売り場に行って横にならせてもらうべし
個人的に夏はガーゼゲットが神
タオルケットより洗いやすいし、夏の日差しなら一時間あれば乾く
今は高反発が主流だけど人によっては低反発の方がいい場合もあるし枕の高低も人によってちがうから売り場に行って横にならせてもらうべし
個人的に夏はガーゼゲットが神
タオルケットより洗いやすいし、夏の日差しなら一時間あれば乾く
218: 名無しさん 2025/07/06(日) 17:24:09.70
ロートから出てる
目と睡眠に効果あるサプリが気になっている
目と睡眠に効果あるサプリが気になっている
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1751203128/l50