【ポケポケ】もう今の環境はレッカとマーズ大量に入れないと勝てないな…

464: 名無しさん 2025/07/04(金) 08:42:22.92
もう今の環境はレッカとマーズ大量に入れないと勝てない

465: 名無しさん 2025/07/04(金) 08:45:59.38
>>464
こういう思考が人をギラダクに走らせるんやな
そんなにレッカマーズ積めるデッキなんてそれしかないわ

466: 名無しさん 2025/07/04(金) 08:47:00.67
>>465
マッシとかシルは入れられるぞ
ワイもマーズ2だしな

482: 名無しさん 2025/07/04(金) 10:00:44.20
マーズはともかくレッカはやったところで相手を助ける場合がわりとあるからな
手札減らしたけどその手札(と山札の頭)に手元に無かった飴と2進化を揃えることがありがち

マーズはポイント取られてると手札縛りみたいになるのでまだ多少は効いてる
後半の手札が溜まる時は手札が大体サポートだから選択肢を狭めるぐらいの効果はあるから

484: 名無しさん 2025/07/04(金) 10:02:30.53
結局レッカマーズも相手の運に依存すんだよな
俺はマーズで手札2枚にした後ガエン、飴、リーリエ引かれた日から信用すんのやめた

485: 名無しさん 2025/07/04(金) 10:05:19.43
まあ状況に寄ってだけど分がマシな賭けでしかないからね
読み合いとかもあるけど利敵した時の印象残ってるだけで基本的には仕事してくれてるの体感してるからみんな入れてるし

486: 名無しさん 2025/07/04(金) 10:05:32.48
手札何枚も抱えてるときって事故ってるときも多いからね
レッカは打ち得カードではない

488: 名無しさん 2025/07/04(金) 10:07:23.46
最初の方で手札6枚とかなってる時は山札の流れがほぼ悪いわけで
下手にレッカマーズすると流れがよくなって相手に利しがち
事故ってる間にボコった方が早い

489: 名無しさん 2025/07/04(金) 10:10:27.69
手札抱えてるだけでは即切りはしないけど
手札抱えてて進化可能な種が出てるならレッカ即切るわ

マーズなら有利展開で続けて敵がポイントとってから切る運用があるけど
レッカは山札手札減ってくると妨害手段として弱いから…

494: 名無しさん 2025/07/04(金) 10:27:07.05
山札が30枚とかになると手札を減らすレッカの効果は強くなるとは思う
デッキが20枚固定であるうちは相手が欲しいカードを引く確率が案外あるから手札減らしたつもりで事故を助けがち

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1751461187