【ポケポケ】たべのこしラムパで1体落としてからシルの攻撃耐えたのはさすがにズルした気分だったわwwwww

188: 名無しさん 2025/07/03(木) 17:14:49.93
たべのこしは
回復持ちに持たせて持久力高めるより
自傷ダメ持ちに持たせて自傷ダメを軽減する使い方が主流になりつつあるな
たべのこしラムパで1体落としてからシルの攻撃耐えたのはさすがにズルした気分だったわ

まあラムパがぶっ壊れてるだけなんだけど
なんであいつHP150もある上に1コス130ダメの倒したとき限定自傷ダメ50なんだろうな

190: 名無しさん 2025/07/03(木) 17:26:42.85
>>188
普通にマントの方がええわ
マントならばくねつほうも受けれるしシルヴァの攻撃も耐えられるやろ
たべのこしが活躍するのって1人で3ターン以上耐久するようなデッキやろな

194: 名無しさん 2025/07/03(木) 17:40:52.18
>>190
マントはマントでリスクあるから一長一短かと

198: 名無しさん 2025/07/03(木) 17:46:54.40
>>194
一長一短とか言われてもなあ
もうちょい説得力のある場面を具体的に一つでも良いから語れんか?
基本的に最大HP上げて一発耐えないと始まらないでしょ

218: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:34:29.13
>>198
マント込でギリ耐えた時の話な
グズマされたら後続まで攻撃くらう

ラムパルドが無傷のさっきの例題に関してはどっちでもいいし

199: 名無しさん 2025/07/03(木) 17:47:55.30
>>190
まあそれはそう
ソルexみたいにHPが高い方が自傷ダメ吸収の恩恵は大きい
3回発動すれば実質+30なので実質マントを越えるし
ソルexはばくねつほうが弱点込み170だから反動ダメをなかったことにできればギリきぜつしないんだよな

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1751461187