228: 名無しさん 2025/06/22(日) 08:53:28.92
♦︎3以下のミッション考えた奴アホすぎ
普通にexを禁じればいいだけなのに
普通にexを禁じればいいだけなのに
231: 名無しさん 2025/06/22(日) 09:16:30.10
>>228
ルカリオ、マーシャドー、バクガメスは⭐︎1二枚持ってて♦︎3一枚以下だから使えないのおかしい
ルカリオ、マーシャドー、バクガメスは⭐︎1二枚持ってて♦︎3一枚以下だから使えないのおかしい
235: 名無しさん 2025/06/22(日) 09:33:29.88
>>228
♦︎3以下と同性能のカードは普通にOKにすべきだよな
⭐︎1でも色違い1でもプロモでも同性能なら何でもいいだろと
そんなところで嫌がらせして一体何になんだろうな
♦︎3以下と同性能のカードは普通にOKにすべきだよな
⭐︎1でも色違い1でもプロモでも同性能なら何でもいいだろと
そんなところで嫌がらせして一体何になんだろうな
240: 名無しさん 2025/06/22(日) 09:39:34.35
>>235
トレーナーズはレアリティ不問だからますます納得いかないよな
もっともトレーナーズまでレアリティ制限きたら改悪でしかないが
トレーナーズはレアリティ不問だからますます納得いかないよな
もっともトレーナーズまでレアリティ制限きたら改悪でしかないが
242: 名無しさん 2025/06/22(日) 09:42:51.92
無課金で手に入ったプロモや☆1でクリアさせないためにやってんだろ
244: 名無しさん 2025/06/22(日) 09:47:01.09
>>242
その考えがセコいけど、ムカつくのはデッキたくさん作れないのにそんなしょうもない理由で低レアに入れ替えなきゃならない事なんだよな
あとトレーナーズなしミッションも糞
その考えがセコいけど、ムカつくのはデッキたくさん作れないのにそんなしょうもない理由で低レアに入れ替えなきゃならない事なんだよな
あとトレーナーズなしミッションも糞
245: 名無しさん 2025/06/22(日) 09:54:18.30
>>242
プロモはまだわかるけど、⭐︎1は入手難易度低くないから良くね
プロモはまだわかるけど、⭐︎1は入手難易度低くないから良くね
246: 名無しさん 2025/06/22(日) 09:56:04.18
☆1は種類少ないから単品狙いだと排出率◇3より高いんだよなぁ
248: 名無しさん 2025/06/22(日) 10:01:38.18
排出率について結局どっちがより出にくいかなんてどうでもいい
レアとして特別感演出してるのに
「あ、そいつじゃノルマ満たせないッスよ」
ってのがまず萎える
レアとして特別感演出してるのに
「あ、そいつじゃノルマ満たせないッスよ」
ってのがまず萎える