370: 名無しさん 2022/03/21(月) 12:15:57.65
頑張り岩あまり過ぎてたから纏めて売ったらまあまあ金策になるな…勿体無いおばけ出てきそうだが
373: 名無しさん 2022/03/21(月) 12:41:06.36
どろだんごはヒードランのところでいっぱい拾える
ゼンマイは素材だけ買うことも可能
むしくいぼんぐりだけ調達が難しいわ
ゼンマイは素材だけ買うことも可能
むしくいぼんぐりだけ調達が難しいわ
374: 名無しさん 2022/03/21(月) 12:45:28.61
むしくいは地道に木を揺らすようにしてるけど、他に良い方法あるのかな
379: 名無しさん 2022/03/21(月) 13:17:21.51
>>374
畑で収穫
畑で収穫
397: 名無しさん 2022/03/21(月) 15:05:05.22
>>379
畑で採れるんだ、教えてくれてありがとう
たまにはぼんぐり栽培してもらおうかな
畑で採れるんだ、教えてくれてありがとう
たまにはぼんぐり栽培してもらおうかな
377: 名無しさん 2022/03/21(月) 12:47:21.10
もう当分ミントかきのみしかやってないから記憶があやしいんだけど、むしくいって畑でもらえなかったっけ?
数しょっぱかったのと貰えるときと貰えない時あった気がするけど
数しょっぱかったのと貰えるときと貰えない時あった気がするけど
380: 名無しさん 2022/03/21(月) 13:39:21.19
シュウゾウ完走前は粘り玉は一度も使わずに虫食いと泥と雪でなんとかしてたな
基本は餌+背面メインでなんとかして、疲れタスクあるやつだけ泥団子 あとヤミカラスくらいか団子使ったの
ニャルマーやらドジョッチやら、察知が敏感な奴に限って見つからずに捕獲があるせいで泥団子使えないし
大量発生の群れ相手以外だと粘り玉の必要性を感じない
基本は餌+背面メインでなんとかして、疲れタスクあるやつだけ泥団子 あとヤミカラスくらいか団子使ったの
ニャルマーやらドジョッチやら、察知が敏感な奴に限って見つからずに捕獲があるせいで泥団子使えないし
大量発生の群れ相手以外だと粘り玉の必要性を感じない
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1647565080/