108: 名無しさん 2025/05/24(土) 11:30:17.75
パッケージカードで一度もtier1デッキに入らなかったのはルナアーラEXが初めてじゃね
117: 名無しさん 2025/05/24(土) 11:35:14.86
>>108
シャイニングハイいっぱいうつってるけどほぼ雑魚扱いしかしてないじゃんお前?(名推理
馬鹿てめえが使ってるリザドンも飴出てきてからだし今後考えたらルナの方が後々でも残る可能性ある
シャイニングハイいっぱいうつってるけどほぼ雑魚扱いしかしてないじゃんお前?(名推理
馬鹿てめえが使ってるリザドンも飴出てきてからだし今後考えたらルナの方が後々でも残る可能性ある
121: 名無しさん 2025/05/24(土) 11:40:19.37
>>117
ふしぎなアメレベルの環境変化カードはなかなか無いでしょ
ルナアーラ成り上がりは厳しいって
ふしぎなアメレベルの環境変化カードはなかなか無いでしょ
ルナアーラ成り上がりは厳しいって
110: 名無しさん 2025/05/24(土) 11:31:50.23
ルナアーラが初めてで、2番目がマッシブーんだな
111: 名無しさん 2025/05/24(土) 11:31:50.95
つまりこれから入るんですよ
113: 名無しさん 2025/05/24(土) 11:32:38.08
ディアルガみたく拡張パックで相方見つかる可能性あるかも
122: 名無しさん 2025/05/24(土) 11:41:35.09
ルナアーラの相方ってエネ加速できるディアルガの相方と違って
どういう性能ならピタッとハマるのか想像するのが難しい
単純に強いだけだとルナアーラいなくて良くね?ってなりかちだし
どういう性能ならピタッとハマるのか想像するのが難しい
単純に強いだけだとルナアーラいなくて良くね?ってなりかちだし
126: 名無しさん 2025/05/24(土) 11:43:59.64
>>122
アカギやベンチ攻撃無効のカードやポケモン
ルナアーラ使うなら受け回しで運用したいし
アカギやベンチ攻撃無効のカードやポケモン
ルナアーラ使うなら受け回しで運用したいし
141: 名無しさん 2025/05/24(土) 11:52:01.14
>>126
なるほど持久戦向けか
なるほど持久戦向けか