25: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:13:19.47
博士みたいなカードって、普通デッキ制限ないの?
他のカードゲームやらんから知らんけど
他のカードゲームやらんから知らんけど
28: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:16:26.11
>>25
ノーコストドローは基本規制される
ポケカはサポ権あるからまだマシな方
ノーコストドローは基本規制される
ポケカはサポ権あるからまだマシな方
29: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:17:18.47
普通は最初は無制限で途中から能力修正だったり枚数制限だったりの縛りが追加されてく
34: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:20:59.18
博士モンボは余りにも必須性能すぎて実質16枚デッキになってるのが純粋に構築狭めてて嫌い
ただでさえ枠カツカツなのに
特に博士はホントに引いたもの勝ちすぎるから禁止はよ
ただでさえ枠カツカツなのに
特に博士はホントに引いたもの勝ちすぎるから禁止はよ
35: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:23:51.93
>>34
そのドローアドを潰すために
レッカを最初に実装してんだろ
その後それでは不足とばかりにマーズも実装
そのドローアドを潰すために
レッカを最初に実装してんだろ
その後それでは不足とばかりにマーズも実装
37: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:25:54.29
博士が消えればレッカマーズも消える
やっぱり諸悪の根源は博士じゃないか
やっぱり諸悪の根源は博士じゃないか
39: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:27:20.22
まあ博士消えたら今よりもっとたねex環境になるだけだから
一生ギラダク使ってるやつにとってはそっちのが都合いいよな
一生ギラダク使ってるやつにとってはそっちのが都合いいよな
47: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:32:23.67
博士はデッキマスターの能力にしろ 試合中1回使えるとかで
残り枚数10枚以下とか制約つけて
残り枚数10枚以下とか制約つけて
48: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:33:50.53
博士で引いたカードはこのターン使えないとかにすればマシになるんじゃね
52: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:37:49.11
>>48
レッカマーズが2倍強くなるな
レッカマーズが2倍強くなるな
51: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:35:52.05
博士は、カキみたいに
使ったら自分の番が終わるにしろ
使ったら自分の番が終わるにしろ
54: 名無しさん 2025/05/16(金) 12:38:34.38
博士モンボ弱くしたらそれはそれで進化事故高まってストレスやばそう
72: 名無しさん 2025/05/16(金) 13:11:29.81
オーキドは両者1ターン目に使ったら1枚ドローでいいだろ
しょっぱなからそんなに研究捗らんやろ
あと
今更だけどなんでオーキドだけ名前が「博士の研究」なん?
しょっぱなからそんなに研究捗らんやろ
あと
今更だけどなんでオーキドだけ名前が「博士の研究」なん?
75: 名無しさん 2025/05/16(金) 13:12:24.15
別の博士でも使いまわせるから