672: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:23:17.30
ハピナスにしたら2000時間以降ずっとモヤモヤして過ごさないといけないからラッキー育てるわ
682: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:49:05.18
>>672
そもそもラキハピは卵必要数集めるまでスポットで出しといてげんきオールが出たらラッキー、って食材要員なので
運用で寝かせる場面がほぼないのでは
そもそもラキハピは卵必要数集めるまでスポットで出しといてげんきオールが出たらラッキー、って食材要員なので
運用で寝かせる場面がほぼないのでは
673: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:25:45.31
ハピはスキレベや所持数でアド取れるからヘーキヘーキ
681: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:48:42.63
いうてハピナスは所持数とスキレベ上がるから、夜も加味したらハピナスが上とは思うけどね、日中のみなら2000ラッキーが上だけど
ただ1,000時間は寝ようかと思ってるからそうするとラッキー運用もありかぁ
でもハピナスのアイコンも欲しいしな
ただ1,000時間は寝ようかと思ってるからそうするとラッキー運用もありかぁ
でもハピナスのアイコンも欲しいしな
683: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:49:45.23
食材確率かスキル確率のどっちかが明確にハピナスの方が高ければまだ言い訳出来たんだろうがな
690: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:16:11.88
サービス開始から2年経つけど2000時間寝たポケが手持ちに何体いるかって話だよね
2000時間ラッキーが手に入る頃にはラッキー以上のタマゴポケが出てたりタマゴ自体がいらなくなったりしてる可能性も全然ある
2000時間ラッキーが手に入る頃にはラッキー以上のタマゴポケが出てたりタマゴ自体がいらなくなったりしてる可能性も全然ある
695: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:30:10.82
ラッキーは500時間でハピナスとおてスピさして変わらなくなるし
そもそもハピナスに進化させるにしても150時間必要だしなぁ
そこで寝かせる運用してるうちにこれ進化させなくても事足りるんじゃね?ってなったらハピナスにしないかもしれん
そもそもハピナスに進化させるにしても150時間必要だしなぁ
そこで寝かせる運用してるうちにこれ進化させなくても事足りるんじゃね?ってなったらハピナスにしないかもしれん
704: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:53:45.49
>>695
ラッキーの眠りアイコン手に入ってもハピナスのは手に入らないバグ( ・ω・)
ラッキーの眠りアイコン手に入ってもハピナスのは手に入らないバグ( ・ω・)
697: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:38:05.94
自分のポケモンなんだから自分の好きなように育てりゃいい
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1746738692/l50