244: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:16:44.06
オーキド消せって声が一般ユーザーからもかなり出てきたな、あれ引くか引かないかのゲームになってるもんな
245: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:19:03.69
>>244
でもあれが勝つにせよ負けるにせよ時短になるからなあ
双方キーカード引けずにグダって無駄に時間かかるよりかは良いと思うけど
でもあれが勝つにせよ負けるにせよ時短になるからなあ
双方キーカード引けずにグダって無駄に時間かかるよりかは良いと思うけど
247: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:23:35.24
オーキド消してデッキ16枚にすりゃええよ
飴が強いのもあってオーキドゲー加速してるからな
飴が強いのもあってオーキドゲー加速してるからな
248: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:28:20.04
オーキドはバカでも勝てるように運ゲーを増す為にある存在だからな
真面目に考える層からはありえないカードだけど子供とかはこっちの方がいいんだろうな、とか考えてるとランクマやるのがバカらしくなってくるな
真面目に考える層からはありえないカードだけど子供とかはこっちの方がいいんだろうな、とか考えてるとランクマやるのがバカらしくなってくるな
251: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:40:49.13
これ引けば勝てるって状況で博士引いてまだ舞える!って状況結構あるから博士を雑に禁止とかナーフするのは反対だな
ドローしてこそのカードゲームだし
ドローしてこそのカードゲームだし
442: 名無しさん 2025/05/11(日) 14:08:03.06
初手オーキド有無の差ありすぎ
443: 名無しさん 2025/05/11(日) 14:12:11.27
初手オーキドあっても撃たない選択をすることも結構ある
ハンデスがトレンドだから無闇に撃てなくなったわ
ハンデスがトレンドだから無闇に撃てなくなったわ
446: 名無しさん 2025/05/11(日) 14:16:28.24
ハンデス握ってると相手がオーキド打つと嬉しくなっちゃうからな
452: 名無しさん 2025/05/11(日) 14:28:53.46
オーキド無くして進化サーチやらアメサーチ出した方が健全かね