【ポケポケ】ランク的にはマスボタッチがお得か???

379: 名無しさん 2025/04/10(木) 11:29:04.58
https://i.imgur.com/kr1DMWB.jpeg
マスボタッチしとけばハイパー3にしか落ちないのか
むしろ次からはハイパー1で適当に遊びたいくらいなんだが

381: 名無しさん 2025/04/10(木) 11:32:59.88
>>379
ランク的にはマスボタッチがお得か
ハイボ3からなら毎回マスボタッチくらいならしてもいいかな

387: 名無しさん 2025/04/10(木) 11:40:56.00
>>379
ハイパーボール3からマスボまでかかる時間誰か計算して

390: 名無しさん 2025/04/10(木) 11:42:45.11
>>387
ハイパー3からマスターまでに必要なポイントは440
仮に勝率5割とすれば1戦あたり1.5ポイント稼げるから
293戦回せばいいってことだな

391: 名無しさん 2025/04/10(木) 11:43:12.33
>>390
うおおおおおお

403: 名無しさん 2025/04/10(木) 11:53:37.77
>>379
またマスボに行くか微妙なラインに設定しやがって……

896: 名無しさん 2025/04/10(木) 19:04:56.75
>>379
最初がきついだけで蓋を開ければめっちゃ緩々のランクシステムだったな

903: 名無しさん 2025/04/10(木) 19:12:54.12
>>896
蓋を開ければ分かることだが来月からの方が辛いぞ
自分はマスター昇格止めや滑り込みの雑魚なのにトップ層や中堅と戦わされるから
気持ちよく戦って俺TUEEEEと思えるポケポケはもう帰ってこないんだ😇

383: 名無しさん 2025/04/10(木) 11:36:28.59
1回目が大変なだけでその後はそこまでキツくない仕様やな

400: 名無しさん 2025/04/10(木) 11:51:33.43
マスター行っとけば1Tierしか下がらないのか
まぁその1Tierがくそきついんだけど

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1744204728/l50