【ポケスリ】ダイレクト給電って機能あるんだが前のアプデから睡眠計測を画面点灯と認識するようになっちゃったわ…

200: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:37:45.00
ダイレクト給電っていう、画面点灯時は直接充電する(画面が熱くならない、基本バッテリーは現状維持)機能あるんだけど前のアプデから睡眠計測を画面点灯と認識するようになっちゃって充電しなくなったんだよね
計測は出来てるけど朝充電出来てないときつい
意識して寝る直前に機能をオフにしてるけど忘れることもあるし
アプリ的にはおま環で端末的にはアプリ側に言えだろうから黙ってるけど直らないかな……

201: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:46:15.06
>>200
Xperiaとみた

202: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:52:34.65
AQUOSどす

204: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:52:50.59
>>200
AQUOSのダイレクト給電、画面点灯無関係に90%以上で有効にしてるから朝イチの充電を気にしたことないな

206: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:03:31.92
>>204
そんな設定が……と思って見てみたらあったわ
100まで欲しいから切ってるけど忘れた時用の保険に良さそうだねありがとう

207: 名無しさん 2025/03/25(火) 16:03:41.95
寝てる時にバッテリー燃えるのが怖くて起きてる時しか充電しないんだけどダイレクト給電ってのがあると安全なんかね?

209: 名無しさん 2025/03/25(火) 17:01:32.58
>>207
ダイレクト給電とはちょっと違うみたいだけどいたわり充電ってやつでやってる。スマホが半分枕の下に入っちゃってた時は熱々で触れないくらいだった
普段も朝起きた時は結構熱もってるな

210: 名無しさん 2025/03/25(火) 19:58:35.63
ダイレクト給電はバッテリー充電し終わると本体への直接給電に切り替えてくれる機能
バッテリー外れたノートパソコンにアダプタ付けて使ってる状態がイメージしやすいかも

AQUOSは今売ってるやつ全機種
Xperiaはxperia1mark Ⅱ以降の上位機種
あと富士通が付いてたと思う
噂だとPixelもアップデートで付く機種があるとか

211: 名無しさん 2025/03/25(火) 20:48:14.80
Galaxyも上位モデルは直接給電って名前で付いてたはず
iPhoneは今のところ全部いたわり充電型

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1742094558