127: 名無しさん  2025/01/16(木) 15:37:41.14 
 プラプラ始めてみたけど思ったよりスマホの時と差は無いな 
ただ本体が小さい上にボタンがでかいから狙ってうとうとさせようとして近づけすぎてうっかりボタン押すのが怖い
ただ本体が小さい上にボタンがでかいから狙ってうとうとさせようとして近づけすぎてうっかりボタン押すのが怖い
128: 名無しさん  2025/01/16(木) 15:42:00.32 
 >>127 
ダイソーでケース買うんだぞ
ダイソーでケース買うんだぞ
129: 名無しさん  2025/01/16(木) 15:42:26.24 
 >>127 
イヤホンケースみたいなのに入れるのおすすめ
ここだとダイソーのやつがよく名前出る
自分はダイソーのやつじゃないけどイヤホンケースに入れてからうっかりボタン押したりすることはなくなった
  
逆に、入れる前は誤爆がよくあったので早めに用意したほうがいいかも
イヤホンケースみたいなのに入れるのおすすめ
ここだとダイソーのやつがよく名前出る
自分はダイソーのやつじゃないけどイヤホンケースに入れてからうっかりボタン押したりすることはなくなった
逆に、入れる前は誤爆がよくあったので早めに用意したほうがいいかも
130: 名無しさん  2025/01/16(木) 15:43:45.59 
 >>127 
セリアの銀色のカンカンもええぞ
セリアの銀色のカンカンもええぞ
133: 名無しさん  2025/01/16(木) 15:46:01.39 
 プラプラのデータ保存させてくれ 
しんだら永眠はつらすぎる
しんだら永眠はつらすぎる
134: 名無しさん  2025/01/16(木) 15:46:25.98 
 Amazonで売られてた専用ケース高いから裸で使ってたが100均で似たようなの探せばいいか、近場で探してみるわ 
ただそれはそれで振動検知しにくくなるとかはないんかな?
ただそれはそれで振動検知しにくくなるとかはないんかな?
137: 名無しさん  2025/01/16(木) 15:49:09.55 
 イヤホンケースだと、それを貫通してボタン押しちゃうことがあるからセリアの銀色のカンカン使ってる 
チップスターの蓋を中に入れるとちょうどフィットして箱の中での動きが抑制されるぞ
チップスターの蓋を中に入れるとちょうどフィットして箱の中での動きが抑制されるぞ
150: 名無しさん  2025/01/16(木) 16:28:18.96 
 >>137 
缶ケースか、探してみるわ
缶ケースか、探してみるわ
138: 名無しさん  2025/01/16(木) 15:50:07.80 
 俺が使ってるケースはこれ 
https://jp.daisonet.com/products/4549892381942
https://jp.daisonet.com/products/4549892381942
141: 名無しさん  2025/01/16(木) 15:54:14.20 
 >>138 
全く同じ
シンデレラフィットするのはええけど、足で踏んでまうとか上に座ってまうとか寝転がった時に腰の骨あたりで乗ってまうとボタン押されるね
プラプラのボタン浅いというかもっとこうグイッと押さな反応せんくらいにして欲しかった
全く同じ
シンデレラフィットするのはええけど、足で踏んでまうとか上に座ってまうとか寝転がった時に腰の骨あたりで乗ってまうとボタン押されるね
プラプラのボタン浅いというかもっとこうグイッと押さな反応せんくらいにして欲しかった
149: 名無しさん  2025/01/16(木) 16:27:26.73 
 >>138 
全く同じの使ってる。
1度だけ誤爆したけど、基本いい感じにカバーできるよね。
全く同じの使ってる。
1度だけ誤爆したけど、基本いい感じにカバーできるよね。
139: 名無しさん  2025/01/16(木) 15:51:18.81 
 サングラスケースが最強😎 
152: 名無しさん  2025/01/16(木) 16:30:11.56 
 ゴプラの容れ物は小さめのタッパーでも良いぞ 
154: 名無しさん  2025/01/16(木) 16:33:21.56 
 紅茶の葉を入れてた缶を使ってるけど顔に当たってあまりの冷たさに起きた事があったな 
155: 名無しさん  2025/01/16(木) 16:33:30.46 
 使ってないスマホに振動アラームアプリを入れてからは、特に理由はないけどなんとなく「スマホポケット」みたいな名前で売られてるカバンに後付けでスマホ入れる場所を作るためのギリギリサイズの袋みたいなのを使ってる 
寝る前に気まぐれでアラームセットしたスマホとプラプラを一緒に入れてみると、袋が小さめなんでふたつが密着して振動を逃さず検知しそうな感じになる
ついうっかりその状態のまま、デスクに置きっぱなしにして計測しちゃう
寝る前に気まぐれでアラームセットしたスマホとプラプラを一緒に入れてみると、袋が小さめなんでふたつが密着して振動を逃さず検知しそうな感じになる
ついうっかりその状態のまま、デスクに置きっぱなしにして計測しちゃう
157: 名無しさん  2025/01/16(木) 16:45:40.40 
 キャンドゥのケース派はいないのかな 
158: 名無しさん  2025/01/16(木) 16:51:35.05 
 GSDに誤爆したのでダイソーケース買いにいくか 
159: 名無しさん  2025/01/16(木) 16:51:53.77 
 アマゾンで買った時、オリジナル特典のケース付いてたけど最高に使い勝手良いぜ 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1736952002/l50
  
  