119: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:29:48.42 
 仮にだけど今後毎月2パックづつのペースで新弾が追加されたとしたら無課金はどう立ち回るのが正解なんだろうか 
120: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:32:20.78 
 >>119 
課金する
課金する
123: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:33:45.63 
 >>119 
ショップチケットくらいしか
無課金が頑張れる要素ないよ
ショップチケットくらいしか
無課金が頑張れる要素ないよ
128: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:36:29.25 
 >>119 
内容見て自分で取捨選択して妥協ラインを自分で引けばいいだけ
内容見て自分で取捨選択して妥協ラインを自分で引けばいいだけ
129: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:36:33.58 
 >>119 
毎日2パック引いて出たカードで適当に遊ぶ
新アカで砂時計貰って
毎日2パック引いて出たカードで適当に遊ぶ
新アカで砂時計貰って
130: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:36:57.50 
 >>129 
一からはじめる
一からはじめる
121: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:32:24.35 
 普通に金銀拡張ライコウ・エンテイ・スイクンで3パック来るだろうしそれまで貯めとけよw 
無課金だけどぉ無課金だけどぉってレスしとけ
無課金だけどぉ無課金だけどぉってレスしとけ
125: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:35:34.85 
 一ヶ月半毎に1パック3パックを繰り返して実装っぽいから3パック実装の時に砂解放が無課金の答えじゃね 
132: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:41:51.86 
 完全無課金だと、イベント入手除いて 
30日で無料パックが60パック
デイリーの砂が120(10パック)
ショップチケットが150枚(18枚6砂を8回、3枚1砂を2回でま50砂=4パック)
74パックだとコンプリートは厳しいか?
30日で無料パックが60パック
デイリーの砂が120(10パック)
ショップチケットが150枚(18枚6砂を8回、3枚1砂を2回でま50砂=4パック)
74パックだとコンプリートは厳しいか?
136: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:43:34.73 
 >>132 
ゲッチャレという神システムを忘れてないか
ゲッチャレという神システムを忘れてないか
140: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:46:19.80 
 >>132 
「ひとりで」の報酬に砂時計無かったっけ?
「ひとりで」の報酬に砂時計無かったっけ?
135: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:43:09.17 
 イベントやレベルアップで80連はギリギリ引けない感じ? 
139: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:45:44.03 
 全部揃える必要はなくて環境になるのだけすぐ手に入ればいい 
つまりゲッチャレ頑張れ
つまりゲッチャレ頑張れ
142: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:47:05.32 
 配布渋いイメージあるが、月70連回せるって考えると 
結構配っていることになるか?
ガチャの仕様が特殊で他と比べようがないが
結構配っていることになるか?
ガチャの仕様が特殊で他と比べようがないが
144: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:47:46.95 
 ポケポケ無課金でいけてるから不満は無いけど 
ランクマ実装されたらさすがに課金するかな
  
現状イベント以外で対戦する必要皆無だからな
ランクマ実装されたらさすがに課金するかな
現状イベント以外で対戦する必要皆無だからな
145: 名無しさん  2024/12/15(日) 14:48:01.25 
 デッキ組むだけならゲッチャレと毎日の配布でどうにでもなるのごすげえや 
158: 名無しさん  2024/12/15(日) 15:00:59.20 
 無微課金の脱落見えてきたな 
あとはトレード次第か
あとはトレード次第か
162: 名無しさん  2024/12/15(日) 15:04:40.91 
 >>158 
え?無課金だが脱落なんて全然見えてないんだが??
むしろいける見通しまでついたまである
え?無課金だが脱落なんて全然見えてないんだが??
むしろいける見通しまでついたまである
238: 名無しさん  2024/12/15(日) 16:15:42.61 
 >>162 
むしろ次の追加1パックだと1月末までにやること尽きないか心配まである
むしろ次の追加1パックだと1月末までにやること尽きないか心配まである
163: 名無しさん  2024/12/15(日) 15:05:29.11 
 砂時計解放のタイミングさえ見誤らなければ無課金でも余裕でしょ 
166: 名無しさん  2024/12/15(日) 15:09:41.00 
 開封ポイント引き継ぎ無しの確定と新カードの追加ペースから無償分だけでは運悪ければ満足にカード揃わない事が分かったのに楽観的だな 
170: 名無しさん  2024/12/15(日) 15:14:57.43 
 >>166 
運悪ければ揃わないのは課金関係なくね?あと基本必要なカードは元々ゲッチャレ頼みだし、そんなにパック開封は重視してない
必須級のカードなんか全体に占めてる割合大した事ないし余裕でしょ
運悪ければ揃わないのは課金関係なくね?あと基本必要なカードは元々ゲッチャレ頼みだし、そんなにパック開封は重視してない
必須級のカードなんか全体に占めてる割合大した事ないし余裕でしょ
引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tcg/1734231848/l50
 
   
  