542: 名無しさん 2022/02/24(木) 01:08:27.66
なんか一回ゲットした色ポケの大量発生行く気ないな交換の贄にできそうなのに
553: 名無しさん 2022/02/24(木) 01:19:08.94
>>542
たまに別ポケに変わるからそれまでの間惰性で行くのも良いぞ
もし光れば贄にするのもいいし
たまに別ポケに変わるからそれまでの間惰性で行くのも良いぞ
もし光れば贄にするのもいいし
554: 名無しさん 2022/02/24(木) 01:20:04.98
>>553
別ポケにするくらいなら村戻った方が早い気がしてな…
別ポケにするくらいなら村戻った方が早い気がしてな…
543: 名無しさん 2022/02/24(木) 01:10:14.05
そもそも今はインターネット交換もできちゃう上
適当な誰かとランダム交換すらある訳だからな
商売的に通信進化を残しているんじゃなく、とくに理由もなく昔のまま残り続けて形骸化してるだけに見えるんだよなぁ
シュバルゴ⇔アギルダーみたいな設定的にも意味が解る奴らならともかく
メタルコートとかキバとかツメとかはなぁ
適当な誰かとランダム交換すらある訳だからな
商売的に通信進化を残しているんじゃなく、とくに理由もなく昔のまま残り続けて形骸化してるだけに見えるんだよなぁ
シュバルゴ⇔アギルダーみたいな設定的にも意味が解る奴らならともかく
メタルコートとかキバとかツメとかはなぁ
546: 名無しさん 2022/02/24(木) 01:12:23.48
そもそも今回のは全部自分でとれるからなんか他人が親のポケモン使いたくないって人多そう
友達なくていままでフーディンとかゲンガー使ったことなかった自分でもヒモでいけるし…
友達なくていままでフーディンとかゲンガー使ったことなかった自分でもヒモでいけるし…
549: 名無しさん 2022/02/24(木) 01:17:18.61
通信進化なんて鬱陶しいだけだからな
551: 名無しさん 2022/02/24(木) 01:18:46.77
通信進化実際にした時は達成感感じる
555: 名無しさん 2022/02/24(木) 01:21:59.42
元々は友達にゴーストあげたら進化した!って感じの隠し要素なんだろう、無印でもそんなこと言ってるしNPCいたし
ただ結局ゲンガー手に入れるためにゴースト送って即送り返してもらって、みたいな事してるのがいまの現実だろうから、じゃあもうその要素要らなくない?ただ時間や手間かかるだけだよね、簡略化しようってなる
長く続くゲームやネトゲじゃその手の調整は珍しくないのよな
ただ結局ゲンガー手に入れるためにゴースト送って即送り返してもらって、みたいな事してるのがいまの現実だろうから、じゃあもうその要素要らなくない?ただ時間や手間かかるだけだよね、簡略化しようってなる
長く続くゲームやネトゲじゃその手の調整は珍しくないのよな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1645486282/