1: 名無しさん 2023/07/02(日) 06:38:51.137
普通に30は超えてそう
2: 名無しさん 2023/07/02(日) 06:39:20.906
超えてないだろ
5: 名無しさん 2023/07/02(日) 06:40:37.753
>>2
赤青緑発売が1995年だぞ?世代なやつがたくさんおるしポケモンセンターとかわりとおじおばも出入りしてるし結構高い
赤青緑発売が1995年だぞ?世代なやつがたくさんおるしポケモンセンターとかわりとおじおばも出入りしてるし結構高い
3: 名無しさん 2023/07/02(日) 06:39:27.127
おれ48
4: 名無しさん 2023/07/02(日) 06:39:48.800
おれ72
6: 名無しさん 2023/07/02(日) 06:41:20.258
中間がいないイメージ
7: 名無しさん 2023/07/02(日) 06:42:38.329
>>6
正直BW出た時ハズレって言われてたからな…
この辺りの世代は人口少ないね
正直BW出た時ハズレって言われてたからな…
この辺りの世代は人口少ないね
8: 名無しさん 2023/07/02(日) 06:43:43.401
27だけど約7年ぶりにハマって対戦してるよ
9: 名無しさん 2023/07/02(日) 06:44:40.266
大阪のアバンザ辺りに未だ日曜になるとポケモンGOしてる人らがたむろしてるわ
場所柄小さな子供はいないけど20~50代と男女問わずいるよ
場所柄小さな子供はいないけど20~50代と男女問わずいるよ
10: 名無しさん 2023/07/02(日) 06:46:06.693
はじめてポケモンハマったのは17くらいで
その頃BW2だったかな
そこからXYでやめたけど
いまほしかった色違いとか厳選して手に入れて昔の夢叶えてる感じで楽しいし対戦も懐かしいわ
その頃BW2だったかな
そこからXYでやめたけど
いまほしかった色違いとか厳選して手に入れて昔の夢叶えてる感じで楽しいし対戦も懐かしいわ