- 2023年2月16日
- 0件
【ポケモンSV】最強レイドは今後も御三家が続く?
473: 名無しさん 2023/02/15(水) 12:00:47.31 今度のイベントレイドバトルはガブリアス&ニンフィア 476: 名無しさん 2023/02/15(水) 12:13:46.56 >>473 なんかガブとニンフィアが有利になるような最強レイドやるのかな 479: 名無 […]
473: 名無しさん 2023/02/15(水) 12:00:47.31 今度のイベントレイドバトルはガブリアス&ニンフィア 476: 名無しさん 2023/02/15(水) 12:13:46.56 >>473 なんかガブとニンフィアが有利になるような最強レイドやるのかな 479: 名無 […]
399: 名無しさん 2023/02/09(木) 06:33:55.93 マスカもラウドも少しランク下がったけどまだまだ戦えるしポケモン自体の人気も高そうで恵まれてるわ今回の御三家 400: 名無しさん 2023/02/09(木) 06:37:49.89 アローラとガラルの御三家も強いけど全員強いっ […]
76: 名無しさん 2023/01/19(木) 23:51:41.44 これマジなん? DLCでカロス御三家のパラドックスがあるとか https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 96: 名無しさん 2023/01/20(金) 00:12:38. […]
419: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:16:25.45 あれ❓新御三家で居ないやつがいるような・・・❓🤔 423: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:17:35.81 >>419 グレイシアいてシャワーズいないとか […]
30: 名無しさん 2022/12/20(火) 21:54:59.85 純粋にHOME解禁までに(既にリーク済みの)御三家達が順繰りで来るだけでしょ 次はゴリランダーかインテレオンかイッシュ御三家(多分ゲッコウガが先発)のどれかだぞ 71: 名無しさん 2022/12/20(火) 22:13:42. […]
11: 名無しさん 2022/12/06(火) 02:50:43.46 ウェーニバルはパラドックスと4悪が解禁されてからが真の評価かな、そこで駄目なら⋯ 253: 名無しさん 2022/12/06(火) 05:18:17.16 クワッスとニャオハあげるから誰かホゲータくれ 505: 名無しさん 20 […]
290: 名無しさん 2022/12/05(月) 09:20:22.52 現行御三家はやたら希少価値つけるくせに世代落ちしたら専用技ポンポンばら撒くし扱いがよくわからん 301: 名無しさん 2022/12/05(月) 09:22:13.01 >>290 まあ先行配信だと思えば… 306 […]
860: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:17:04.84 とりあえずクワッスは能力だけだと御三家でナンバーワンだよな 870: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:19:11.01 1番安パイなの水御三家だからまあ間違っちゃいない うるさそうな動きに慣れりゃ問題なかろ 87 […]
14: 名無しさん 2022/11/17(木) 05:43:32.75 「バンギ出るからスカーレット買う」「マンダいるからバイオレット予約した」も後々の事を思うと笑いが止まらない 19: 名無しさん 2022/11/17(木) 05:49:39.23 >>14 原種好きな人が古来未来気に […]
31: 名無しさん 2022/11/16(水) 00:39:06.67 ホゲータ最終って強いの? 32: 名無しさん 2022/11/16(水) 00:39:30.65 むしろスカーレット民は全員ホゲータじゃね? 39: 名無しさん 2022/11/16(水) 00:43:51.09 >> […]
29: 名無しさん 2022/11/16(水) 00:36:26.08 ニャオハ♀を厳選するからなかなかスタート出来そうにない ID厳選するような狂人よりはマシだが 30: 名無しさん 2022/11/16(水) 00:37:12.05 ネタキャラ扱いされてたホゲータくん全く触れられな […]
81: 名無しさん 2022/11/09(水) 05:41:13.88 7月時点でかなり再現度高かったんだな 86: 名無しさん 2022/11/09(水) 05:45:36.58 >>81 大きく外れてはないけどだいぶちがくね ホゲータとかこれで良かったやん 89: 名無しさん 202 […]
98: 名無しさん 2022/09/04(日) 00:19:42.43 草タイプは耐性がそれなりに優秀だし格闘タイプも過去環境では物理方面で弱点を突かれにくかったからブリガロンは環境に依存するけどスペックは普通に優秀 6世代ではちょいちょい実績を出してるよ 103: 名無しさん 2022/09/04 […]
794: 名無しさん 2022/08/06(土) 01:32:51.25 主人公の顔変わったって言われてるけど変わってないよな? ちょっとした光の当たり方や角度で変わった!良くなった!ってお前らチョロすぎやろ 株ポケわろてるで 795: 名無しさん 2022/08/06(土) 01:35:08.66 […]
774: 名無しさん 2022/08/06(土) 00:29:25.70 これまでで1番正統派な進化遂げた御三家ってフシギバナだよな だからなんだって話だけど 778: 名無しさん 2022/08/06(土) 00:33:42.73 >>774 てゆーか初代と金銀はみんな正統派な進化形や […]
969: 名無しさん 2022/07/13(水) 19:31:40.58 御三家の進化先リークきたぞ!! 973: 名無しさん 2022/07/13(水) 19:47:08.24 >>969 一番上は無難だな、他は嫌だ 975: 名無しさん 2022/07/13(水) 19:59:31. […]